5/08/2011

名門 難関 有名大学

米国は、2千を超える四年生大学が有り、多くの人種、知識階層、所得階層。それらの人々による多種に渡る興味の違い。また土地の広さ等に由り、名門(prestigious)大学、難関(selective)大学、有名(well-known)大学のリストがかなり違ってきます。歴史的背景、財源的背景と学会貢献度に基づいた名門大学は、インターネットの広がりによって人気によっても変わる難関大学と一致しつつありますが全く一緒ではありませんし、有名(知名)大学とは限りません。

名門大学は、歴史的背景、Old Moneyの影響で多くはNortheastに集中しています。USNewsの影響で最近変化が出てきている様ですが。以下の学校がよく紹介されます。UPennやWashingtonU, STL.等ここ数十年に上昇してきた学校は、名門大学の中に含めたがらない階層(特にGood Old American & European)がいまだにいます。

Brown, Cornell, Duke, Harvard, Princeton, Stanford, Yale, MIT, CalTech, Amherst, Carleton, Grinnell, Haverford, Middlebury, Pomona, Smith, Swarthmore, Wellesley, Williams

難関大学には、名門大学がさすがに含まれていますが、必ずしも難関度上位とは限りません。授業料の高さ、各大学の知名度や特徴にて対象学生層や願書提出数に色々と差が出ています。高校生対象人気テレビドラマの影響で女子学生の願書数が急上して女子学生の合格率が低下したり、フットボールやバスケットボールて全米チャンピオンになった翌年に男性受験者の上昇で競争率が上がったりしています。ただし基本的には学校の一般に評価されている学力とResourcesが主で、USNewsのランキングに影響されているのが事実でしょう。USnewsによるSelectivity基準項目よりResearch universityとLACを一緒にした2009年の入学難関度ランキングです。

1 Cal Tech 2 Yale 3 Harvard 4 MIT 5 Princeton 6 Columbia 7 Washington U 8 Harvey Mudd 9 UPenn 10 Swarthmore 11 Stanford 12 Dartmouth 13 Brown 14 Pomona 15 Duke 16 Williams 17 Amherst 18 Northwestern 19 Georgetown 20 Cornell 21 Notre Dame 22 Claremont McK 23 Rice 24 Haverford 25 Chicago 26 UC Berkeley 27 Middlebury 27 Tufts 29 JHU 29 Emory 31 Bowdoin 32 USC 33 Carleton 34 W&L 35 Vanderbilt 36 Wesleyan 37 UCLA 38 Carnegie Mel 39 Wellesley 40 Davidson 41 Lehigh 42 Brandeis 43 Hamilton 44 Vassar 45 U Mich 46 Boston C 47 W&M 48 Barnard 48 UCSD 50 Oberlin 50 UVA 52 Bard 53 Scripps 54 Kenyon 55 Grinnell 56 Colgate 56 Macalester 58 Colby 59 NYU 59 Bucknell 61 U Rochester 62 UNC 63 Ga Tech 64 Wake Forest 65 Whitman 66 Bates 67 Holy Cross 68 Lafayette 69 Colorado Col 70 Bryn Mawr 71 Mt Holyoke 72 Trinity 73 Richmond 74 Navy 75 Furman

アメリカでの有名大学は、日本で思われいるのと大分違うと思います。教育関係者、財務関係者、一般人等各々のグループは違う印象を持っています。基本的にはアメリカは、地方大学の集まり見たいなところがあります。HarvardとYale以外は、東海岸北部を出るとアイビーリーグ校ですら知名度は急落します。UPenn等は、ペンシルベニアの一つの州立大学と勘違いされるのは多々です。知っているのは、自分の地域の名門校とそのトップ州立大学なのが一般です。UChicagoも良く一つの地方州立大学と間違われ、日本ほど有名大学扱いされません。むしろ知らない人の方が多いでしょう。LACは、まず知名度は全く無いと思ってかまわないでしょう。常時LAC全米トップのWilliamsでも殆どのアメリカ人は知りません。知る人ぞ知る大学です。それと対象に、毎年フットボールとバスケットボールの全米上位25校に頻繁にランキングされる学校の知名度は非常に高いのです。

またアメリカ国内と外でかなり違ってきます。アメリカでは、大学、大学院、医学校、Law Schoolsと分けてランキングをして別々に比較します。よって大学と大学院を一纏めで評価するアメリカ国外と差が出てくる傾向があり、これらランキングからくる知名度の差、有名とされる尺度に差が現れています。アメリカ学生による全米と地域毎の大学有名度(知名度)とそれに基づいての大学選択傾向を分析した面白い論文があります。興味が有りましたら読んで見てはいかがでしょうか。

A Revealed Preference Ranking of U.S. Colleges and Universities by Christopher Avery, Mark Glickman, Caroline Hoxby, Andrew Metrick.

結局、一部の有名度に惑わされずに、自分の将来の目的に見合ったランキングを選択して行く必要があります。しかし、卒業後アメリカで就職活動をする場合とアメリカ国外で就職する場合は知名度も考慮する必要が有るでしょう。米国企業の人事課は、名門LACを知り尽くしています。アメリカ人一般に知名度が無くとも名門有名大学として扱います。しかし、日系、アジア系、一部を除くヨーロッパ系企業の人事課は、トップResearch Universityと知名度の高いFlagship州立大学を好み、有名LACを地方の小さな中堅ないしはそれ以下の大学と一緒にしてしまたりします。人事部の一部がUSNews等のランキングを見ていても、マネージメントがLAC等の学校名に馴染むまでは時間が掛かるようです。アメリカの外に出るとやはりアイビーリーグの大学やトップ総合大学の方が、就職活動を含め、何かとよい見たいです。

5 件のコメント:

  1. 進学辞退率70%前後かと思われるカルテックが、辞退率30%弱のハーバードより上位に来るこのランキングが、どのように「Selectivity基準」により作成できたのか理解できない。改めて説明頂くか、元になった資料のWebアドレスを教えて頂きたい。

    米国の名門私立高校、又は公立進学校に通う高校生を持つ家庭なら、カルテックがいかに受験生に人気がないかをしっている。
    米国内で氾濫するナビアンスや進学サマリーなどを一度も見たことが無い人間しか、カルテック>ハーバードなんで信じないだろう。

    また、歴史的にPennやWashUは創立当時からOldMoneyFamilyに支えられており、他の名門となんら遜色は無いのに、何故軽視するのであろう?
    根拠となる資料があれば提示願いたい。

    Pennはベンジャミン・フランクリンを支援する米国有力者の寄付により創立され延々とOldMoneyに支えれて今に至るし、WashUは中西部のOldMoneyの象徴でもある世界最大のビールシェアを誇るバドワイザーの一族の支援で創立され今に至っているはず。
    共に数百年の長きに渡り高い評判を維持している世界的な名門大学。

    いい加減な思惑で記事を書かれるより、
    聡明かつ冷静な、ウルウさん、SundayDriverさん、CBさん、Yymomさん等の、現実の米国受験の実態を知る方々の、上質な情報のみを記載したほうが、受験生の為かと感じる。

    つまらない数字やランキングは、受験生を惑わすだけ。

    数字でしか事を追えない人には、名門私立大学に関するアドバイスをする事は無謀。

    有能な受験生やその親御さんであれば、日本在住であっても、無意味な記事と有益な記事やコメントの見定めが出来ると信じたい。
    2011/05/09 9:26:00

    返信削除
  2. アメリカ在住の人のコメントなのでしょうか。興味深いです。

    米国では進学辞退率をYield(実際には1-辞退率)と呼びます。Selectivityは入学審査の厳しさ難易度を示します。英語を誤訳されて誤解されているのでしょう。投稿で書きましたとうり、資料はUSNewsから取ってきています。USNews社のウェブで会員費を払うか、College Rankingの特別号を購入されましたら当ランキングを見ることが出来ます。

    US News has several components of its ranking system. The Selectivity sub-rank combines 3 measures of selectivity to produce an overall Selectivity ranking: enrolled student SAT scores (50% weighted), % of enrolled students who were in their HS top 10% (40% weight), and acceptance rate (10% weight).

    CalTechは人気度、popularity、は一般に余り無いでしょう。サイエンスに特化した学校です。しかし、当エリアを専門にしたがっている全米トップ3%の米国高校生には非常に人気があります。でも高校全体から見ると行きたく思う生徒は小数と取られるでしょう。CalTechは全学部生が千人未満です。よって合格者のSAT平均スコアの高さは全米一位です。大学の成績も。そして競争率も上位。 ただ人気度のランキングを作り、その大学に行きたいのなら、全く違います。スポーツが強く都会にあるU of Southern Californiaが日本人の間にはトップになるでしょう。

    UPennやWashUは、非常にPre Professionalな学校で、PhD輩出のランキング等をご覧になられると分かるようにトップ100にも乗ってきません。また、USNewsのランキングが始まった1983年当初を見てみると下位に位置付けられています。両大学はランキングの項目を意図的に更新して最近上位に上ってきたと言っている人達がいます。それとは、また別に当大学は昔は、Harvard、Yale, Princeton,他上位LACへ進学する高校生の滑り止めの大学だったのです。The Chosen, by Jerome Karabelを読まれると宜しいでしょう。バドワイザーの一族の支援の資金は古い歴史のうえではNewMoneyなんです。でも米国人がらすると外人である私達にすると縁の無い関係無い感じですけれども。今では、両校とも入学するには難関大学ですしね。
    2011/05/09 13:35:00

    返信削除
  3. 匿名さま
    いつも的確なコメントを寄せられている投稿者の皆様と名前を連ねさせていただき大変恐縮です。上のランキングは非常に偏った感じを受けていたのでどちらの資料に基づくものか私も教えていただきたいと思っていました。ただ、匿名さんのおっしゃる「カルテックがいかに受験生に人気がないかをしっている。」ここの部分に関しては、同意しかねます。カルテックは、理系を目指す子達にとってはMITと同様憧れの大学であることには間違いはありません。ただ、大学に入ってからのHard Workは、有名でいろんなうわさが飛び交っているようです。なので、アメリカの高校のカウンセラーなどは、”Happy"な大学生活が送れなくなることを危惧し、あまり薦めないということはあるのかもしれません。しかし、このサイトでは文系よりも理系の学生のアメリカ大学進学をプッシュしていると傾向があり、カルテックを好意的に書かれているというところがあるのではないでしょうか。(mantisさん違っていたらすみません。)
    ただ、いずれにしても上のランキングは、いきすぎの様な気がします。
    2011/05/09 14:05:00

    返信削除
  4. UPennやWash Uniに関するSunday Driverさまのご意見は、私は非常に面白い内容で、非常に重要なものだと思いました。
    2011/05/09 14:59:00

    返信削除
  5. >匿名様

    ”高々Wait List”
    ↑このような不遜な言い回しは、聞いていてとても不愉快な気持ちになります。以後気をつけていただきたいです。

    Caltechは万人向けの大学ではありませんが、アメリカにおいては絶対無二のユニークな存在である事は、疑いようがありません。入学審査においても、人種、性別、経済的バックグラウンド、レガシー、いっさい関係ありません。問われるのは、学力、Math&Scienceに対する才能とパッションだけです。

    特筆すべきは、Caltechにおいては、授業は(クラスの大小に関わらず)undergraduateであっても、世界中から集まった第一人者の教授達が直接教えられるという事でしょう。「That's their Job」とアドミ担当の方がおっしゃっていました。TAは基本的に、ついていけない生徒の補講等を担当という事になっているそうです。

    ただでさえ、生徒数が少ない上に、多くがエンジニアリング(ノーベル賞のカテゴリーにない)専攻である事を差し引くと、卒業生のノーベル賞受賞数は驚くべき数字です。

    また、卒業時に生徒が背負っている、スチューデントローンの額の少なさでも有名です。
    2011/05/10 5:07:00

    返信削除