7/21/2012

7万5千ドルから11万ドルの家庭のネットの学費順リスト

今回は7万5千ドルから11万ドルの家庭のグラント後ネットの学費の安価から高価順リストです。前回の11万ドルの年収家庭向けリストと比較するとAidを支給する大学も増えています。金額の上昇度やランクの動きで大学が焦点を向けているFinancial Aid対象家庭層がうかがえるのではないでしょうか。

7/19/2012

年収11万ドル以上の家庭からの生徒に対するエイド後ネット最終学費安価順リスト

東海岸や西海岸で働いている家庭年収で11万ドルを超えている方々は少なくないと思います。以下は年収11万ドル以上の家庭からの生徒に対するエイド額(ローン除)、学費総額(寮費含)、ネット額、割合と大学名です。最終支払額になるネットの順にリストしてあります。

7/16/2012

2010年度に進学した学生のACTのスコア順リスト

2010年度に進学した学生のACTのスコアです。75th順に並んでいます。上位名門大学はACTで合格が決るとは限りませんが、便利なリストです。選択時に参考にして下さい。

2010年度に進学した学生のSAT CR+Mスコアリスト

2010年度に進学した学生のSAT CR+Mのスコアです。75th順に並んでいます。上位名門大学はSATで合格が決るとは限りませんが、便利なリストです。選択時に参考にして下さい。

7/13/2012

Selective大学と就職

優れた就職機会を大学進学の目的としている方々は沢山おられるでしょう。しかし、昨今の不況では大学卒業時に仕事を見付けられない学生が多くなり話題にのぼります。学生ローンを組んで進学した学生も多くいるので、卒業と同時に支払いが始まり返金が出来ない卒業生もいるので更に新聞等で取上げられています。 「Ivyの大学を卒業をしているのに仕事が見つからない」とか「フラッグシップの州立大学を卒業して1年経つのに未だ就職できない」を話題になっています。「今年の卒業生だけでなく昨年の卒業生が履歴書を無償インターンの仕事に送っている」とニュースになります。

5/24/2012

査定過程とFinancial Aids、Need aware校に対する誤解

最近のDiversityの影響、低所得者向けFinancial Aidsの充実がメディアで取扱われ知れわたり、高額な学費の私立大学へ子供を従来送らなかった家庭が最近では多く進学させてきています。FAFSAのシステム化とインターネットによる万遍なる標準化により、EFCがあたかも各家庭が支払うべき学費(又は支払えばよい学費)と思われてきています。最近の財政難で州立大学の学費も勢いをつけて上昇しました。高額な学費は親だけの問題でも子供だけの問題でも無く、家族皆の大学進学における重要事項になっています。Financial Aidsを必要とする家庭やFinancial Aidsへの依存度が高い家庭が急激に増えています。Financial Aidsを望む志願者家庭で上がる疑問は、Financial Aidsによる査定家庭での影響です。Financial Aidsを支給する大学にはNeed blindとNeed awareに区分けされますが、この違いを理解せずに誤った対応を避けるようにする必要があります。今回は、Financial Aidsを考慮したNeed blindとNeed awareを紹介します。

5/18/2012

難易度の現実と誤解

大学入学査定における厳しさが度々新聞で取扱われています。私立大学の高額な学費と最近の州立大学による学費値上がりにより重要になってきているFinancial Aidsが絡んでくると、大学のタイプによる区分け自体も複雑に感じられます。何事も複雑化してくると、専門家に頼りぎみになってしまうのは避けられません。しかし、私営カウンセラーによっては、彼らに都合のよい部分を強調し無用な事へ支払いや援助契約を斡旋されてしまいます。2回に分けて、大学入学査定における大学群選択の基本的区分のまとめと2つの大きな誤解を説明します。

5/08/2012

公立総合と私立総合大学新入生の高校活動の統計

前2回のリスト公立総合大学群Medium selectiveとHigh selectiveと私立総合大学群Very high selectiveへ進学した生徒達の高校時代での活動状況に焦点を当ててみましょう。

5/03/2012

公立総合大学 HighとMedium selectivity プロファイル

公立総合大学のHigh SelectivityとMedium Selectivityを前回の私立総合平均を紹介します。家庭の裕福さや成績の優秀さの相互関係がうかがえます。

4/30/2012

上位にランクされる私立名門大学の新入生プロファイル

米国同様日本でも「家庭の所得が低いほど子どもの学力は低下する」「低学力の子どもは親の行動に影響される」「なぜ学力格差は再生産されていくのか」「少人数学級の徹底できめ細やかな教育を」とこの記事やブログ等で話題になっているようです。お茶の水女子大学の耳塚寛明教授らの研究グループが調査を行っているようですが文科省もこれら調査を行うようです。米国では、過去数十年に亘りUCLAが指揮を取って大学のタイプやレベルに区分して、毎年新入生の調査を行っています。最近の調査報告書はこれです。この報告書の紹介をしたブログや新聞記事を読まれた方々は多いのではないでしょうか。

4/25/2012

Financial Aid 査定過程のまとめ

奨学金制度では大きく分けて

1.HYPSの6%(10%)ルール。

中層所得家庭では基本的に年収の6%が各家庭が支払う金額。高所得家庭では基本的に年収の10%程度になります。しかし、2十万ドルを超える年収家庭に対する割合は各大学で差が現れてきます。あくまでもNeed baseでGrantを支給する大学です。家庭に対する資金援助の必要性が無いと判断された家庭にはFinancial Aid支給はありません。HYPにはメリットによる奨学金も一切ありません。7万程度以下の低所得とされる家庭は基本的に無料。HYPとSでは説明方法の違いで差が有るように思われますが、基本的には同等です。メディアではスタンフォード大学は十万ドル以下の家庭は授業料は無しと表現してたりしていますし、HYは10%が各家庭が支払う上限等と表現しています。HYPで10万ドルの年収で8%の支払いだと、8千どるです。これは、全費用を対象に計算されるので、予想した交通費(各学期当初、休みと終わりの家から寮)や教科書代と寮費等が含まれています。寮費自体が8千ドルを超えますのでスタンフォード大学の授業料が無しと同等になります。

4/24/2012

進学辞退通知

貴方のSafety用大学は誰かの夢の大学です。もう、進学する大学を決めている場合は、5月1日まで待たずに早めに進学辞退の連絡を他の大学へ連絡するようにして下さい。未だ複数の大学間で迷っている場合でも、進学辞退を決定している大学が有る場合も同様です。

どの大学もYieldを予測して多めに合格通知を出していますが、予測を外れる分Waitlistを作っています。毎年Waitlistから合格者が出ている現実、このWaitlistからの合格を望んでいる志願者がいます。貴方の出し遅れや出し忘れた辞退通知がWaitlistからの合格連絡の遅れの原因にならないようにして下さい。お願いします。

4/19/2012

高校の評価

アメリカには1万9千程の高校があります。毎年首席(Val) 、次席(Sal) 卒業生が各高校に居ます。高校によってはWeighted GPAで差を付けずUnweighted GPAを使い複数の首席卒業生を持つ高校もあります。こうなると卒業式で代表スピーチをする2万を超える1番、4万を超える1番か2番と優秀な卒業生が生まれています。USNewsに上位10~20の大学の新入生枠は4万人有りません。ましてやHarvard大学は2千人強に合格通知を送ります。狭き門、厳しさが理解できるのではないでしょうか。

4/11/2012

学寮組織 Collegiate Way of Living

ウイルソン大統領がPrinceton大学に学寮組織を作りたがったが合意を集められずに失敗に終わり、その後Harvard大学とYale大学へ同じ富豪者からの資金で大学内学寮組織が形成され、現在に至る有名なResidential Systemになっているのをご存知でしょうか。LAC大学群の多くも同様にResidentialシステムを形成し、同様な目的と影響を望んでいます。

4/01/2012

Financial Aidが必要な場合の大学選び

前回は、高額な標準授業料の大学へ進学している生徒は9%程と紹介しました。100% meet needのエリート大学へ進学できたなら、大学側の定める家庭の必要援助に差が現れる可能性はありますが、それなりの援助は期待できます。親の失業等と経済的に最悪の事情になった場合は確実に経費全額支給なりの援助をしてもらえます。しかし、これら大学はエリート大学とされ非常に厳しいSelectiveな大学で、全米で数千もある大学で60数校しかありません。

3/28/2012

複数の合格通知を受けた志願者の方々へ

今日明日で合格通知(大学HPでの公開ですか)が出尽くすのではないでしょうか。何ヶ月も待った後、多くの志願者が合格した大学リストの見直しが行えます。統計では、歴史的に約85%の志願者が第1希望の大学に合格し、その内約半分が第1希望の大学へ進みます。4月の始めには、2つや3つの大学、又は5つの大学から合格通知を受けている方も居られるのではないでしょうか。多くの選択を得た素晴らしい結果を持った志願者もいるのでしょう。

3/25/2012

私立と州立大学 学費の現状

前回紹介したCollegeBoard Advocacy&Policy Centerから出たTrends in College Pricingから要点一部を紹介します。オリジナルのリンクはここです。
 
 
私立大学在籍学生全体の約28%が、$38,000以上の標準授業料を課す私立大学にフルタイムで在籍しています。公立で授業料だけでこの金額を課する大学は殆どありません。公立と私立両方の全米大学在籍学生全員では、ほんの9%の学生がこれ程高額な標準授業料とする大学へ進学しています。4年制公立大学(州内と州外から両方)に在籍するフルタイムの学生の標準授業料中央値は$8,274。私立大学の同中央値は$29,492です。以下の分布図は、興味深いのではないでしょうか。

3/21/2012

100% meet need エリート大学と高所得層家庭

Developmental admissionとされる、大学へ寄付金を送っている子女の入学。この寄付金は大学へいくつものビルや図書館を建てる程の「巨額」な寄付金です。Full Payと呼ばれる大学費用を全額払う能力とは歩度遠い事柄です。この支払能力が大学による合否査定の重要で初期選択事項と捉えると誤った期待をすることになります。

3/19/2012

100% meet need エリート大学と所得階層

上位名門大学は金持ちのための大学と言い切り、見向きもしないひとがいます。また、米国高等教育への補助金や奨学金制度が優れていとか、名門大学のDiversity方針で低所得者への援助が行き届き門戸が開かれていると言われる方々も多くいます。現実には、どの様な状態なのでしょう。

3/16/2012

学費とFinancial Aids。数回に分けて、

名門LACや名門総合大学にEarly Programで合格して喜んだが数週間後に届いたFinancial Aidで十分貰えずに諦める事になった。以前にEarly ProgramとFinancial Aidの関係を大学側からの都合で紹介しました。Regular Decisionの結果と一緒にFinancial Aidの提示をそろそろ受け始める事でしょう。でも、思ったよりも小額の提示で戸惑う方がいるのではないでしょうか。

3/13/2012

Deferにされた学生が送ったビデオ

EarlyプログラムでDeferredになった学生さん達は、新しい達成成果等を大学へ連絡し終えて、合格発表を待っている事でしょう。Wait List同様、Deferredでの対応の一つにどれだけ自分が第一希望として進学したいと期待しているかを伝えるのが一つとも言われています。Wesleyan大学でWait Listになり、毎日葉書に入学したい気持ちとWesleyanが何故自分を合格させるべき理由を一つ書いて送り続けた学生がいたのが有名です。

3/09/2012

リベラルアーツカレッジ雰囲気が感じられるビデオ

リベラルアーツ教育やリベラルアーツカレッジの紹介を何回か紹介してきました。HYPのようにリベラルアーツ教育を基にした総合大学、リベラルーアーツ教育その物のLACs。しかし、全米大学在学者の3%の割合にしかなりません。その上、私立が殆どで高額の費用が必要です。上位名門の多くは100%Meet Needを掲げていますが、入学の難易度が高く厳しい入学審査です。

3/05/2012

ジュニアの日

以前にも紹介しましたが、既に多くの私立大学がジュニアの日の受付を開始しています。特にLACsが当イベントを開催します。最新のAdmissions情報が得られると共に、エッセイの書き方や面接の心がけなどのTipsも教えてもらえます。東海岸では、Smith Collegeでは教授やAdmissions officersと昼食会に参加できたり、Swarthmoreでは教授と面会したりできます。一般のInfo session以上に、ためになる話しが多く聞けます。

近所の大学HPを調べて、ジュニアの日イベント開催予定を確認して満員になる前に参加の意思を伝えるか、予約を入れましょう。数年前は直前でも参加が可能だったのに、今ではウエイトリストができるほど参加者が増えています。

2/23/2012

名門大学への進学?納得のゆくSelectiveな大学への進学?年収 (7)

大学院の学科別のランキングで大学の選択をするのは薦められない事を紹介しましたが、同様な意見がここでも紹介されています。これは、大学で哲学を専攻希望者を対象に書かれたものです。The Philosophical Gourmet Report: undergraduate study概要は、大学院の学科の優秀さではなく大学学部教育全体の優秀さで選択するべきである。個人レベルに行渡る教育を試みる大学で、提供する授業内容を確認しながら選択する事を薦めています。


上記にしろ、今までの議論は「質」的な項目を基にSelectiveな大学、名門大学の選択の有効性を促してきました。

2/20/2012

名門大学への進学?納得のゆくSelectiveな大学への進学?特例・典型例 (6)

「近所の地方州立大学の生徒がグーグルへインターンに行くそうです」、「卒業生の一人がハーバード大学法学部へ合格した」の例を上げSelectiveな大学や名門大学進学の必要性を疑問視したりします。事例証拠に基づいた理論展開や推薦は注意が必要です。Ivy Leagueの名門大学の学生達でも地方の無名大学の学生達でも成功例や失敗例は見つけられるでしょう。一つや二つの例で典型例化してしまっては誤った選択材料にしてしまうかもしれません。

2/17/2012

名門大学への進学? 納得のゆくSelectiveな大学への進学? 納得のゆくSelectivity (5)

クラスメートや寮の友人達が学部での功績にの影響があると紹介しました。集まってくる学生に注目しなければなりません。名門大学の名声の重要な効果は引き付ける学生達の特徴です。また、Ivy League、LACs、雑誌社による上位にランクされる大学とそれぞれ区分けすると、違ったタイプの学生達になってきます。単に難易度の高い大学だから優れた大学と決めかねる所以です。この違ったタイプと貴方の大学に期待する目的によって、志願者ごとの「Fitした大学」、「優れた大学」の定義が決ってきます。

2/14/2012

名門大学への進学? 納得のゆくSelectiveな大学への進学?同級生 (4)

大学のカタログでクラスのリストを調べると 何処の大学も同じ様なクラスを持っているのに気付くのではないでしょうか。学部生のクラスのタイトルや要約を読んでみると同名で内容も同じクラスが多いものです。どの学部の同じ必修のクラスを持っていて、同じ基本とするクラスを持っています。

2/12/2012

名門大学へ留学されている学生さん達が運営している素晴らしいサイト

本日、名門大学へ留学されている学生さん達が運営しているサイトの紹介を頂きました。留学への案内、志願するにあったっての手順から注意事項、アメリカ大学システムの紹介、その上自分達の出願の経験や大学進学後の経験が語られています。数人の名門大学へ最近進学された生徒によって書かれていますので、今の大学査定過程に沿って書かれています。また、Liberal Arts 教育等の紹介や大学のイメージも現実味があり身近に読み取れるのではないでしょうか。

今後とも、皆様のアメリカの大学出願の手助けになると期待できるサイトでしょう。どんどんと新しい記事が載ってくるようにも思えます。是非とも見てください。

リンク:Go Study Abroad 現役学部生によるアメリカ大学学部受験ガイド

2/10/2012

名門大学への進学? 納得のゆくSelectiveな大学への進学?教授の子供達の選択 (3)

一部の優秀な生徒達以外では、大学の選択は大切なようです。では、どの様な選択をすればよいのでしょうか。大学の選択で一番問題になるのは情報の収集です。大学ガイドブックはいくつも発行されていますが、電気製品を選択するようには行きません。目には見えない教育内容などの評価は正しくできないものです。

2/07/2012

名門大学への進学? 納得のゆくSelectiveな大学への進学?大学選択 (2)

学部教育の質の違いや功績度の比較はなかなかできません。ましてや、ある生徒が名門大学へ進学した場合と一般公立大学等へ進学した場合で受けた教育で将来の功績に何等違いが生まれるか等は測れるのでしょうか。

2/05/2012

州立大学: 収入源の留学生、州内の学生枠を奪う留学生

今日(2月5日)のニューヨークタイムズの記事 Taking More Seats on Campus, Foreigners Also Pay the Freightに興味深い事が数点載っています。

1.ワシントン大学(ワシントン州立)が留学生枠を急激に広げている。2006年新入留学生が全新入生の2%だったのが、今年は新入留学生が18%までに急上昇しています。理由が資金集め。留学生の学費が州内学生の学費の3倍。しかし、その留学生からの支払い分で約25%の州内からの学生がFull rideの奨学金をまかなっています。

2/04/2012

名門大学への進学? 納得のゆくSelectiveな大学への進学? (1)

有名名門大学へ進学する必要はあるのでしょうか。少しでも雑誌社によるランキングの高い大学へ進む必要はあるのでしょうか。名門大学は、多くの優秀な有名な教授を抱えています。多くの高校で優秀な成績を取り、高いSATスコアを得た学生を入学させています。この環境下で学ぶ事は、他の大学に進むのと比べると大きな差が生まれてくるのでしょうか。他に比べて優れた教育を受ける事になるのでしょうか。

2/02/2012

誰の為のランキング

USNewsの米国リサーチ大学のランキングが非常に有名で、このランキングを崇拝するかのように扱う方々がいます。以前にも、このランキングの欠点等の紹介や視点の違うランキングの紹介をしました。

1/30/2012

2年目からのFinanical Aidsは同じ?

合格を受取った時に受取った大学のFinancial Aidsを比較している時に心配になるのは、2年目からのFinancial Aidsは同じ様な金額を受取ることが出来るかです。

1/28/2012

東海岸都市にある準名門大学の学費と Financial Aids

最近の高額な学費の支出を理由に、卒業率とその使い方を紹介して4年間で卒業する可能性の確認の必要性を掲載しました。米国ではコストとベネフィトを比較する傾向は教育関係でも大切にして、コストの面からの分析や意見が交わされます。今では、私立名門大学だけでなく私立準名門大学も5万ドルを超える学費を支払わなければなりません。1学期でも卒業が遅れる事は家計に対する負担になります。しかし、名門大学と準名門大学でのFinanial Aids後のネットベースでの学費の差、東海岸の都会の大学でのネットベースでの学費の差を紹介します。

1/25/2012

Retention と Graduation Rate (3 of 3)

最上位にランクされるエリート校は高いRetentionと卒業率を維持しています。しかし、その他の大学のRetentionと卒業率を同じレベルと区分けされるPeer大学と比較しておきましょう。準最上位校の1つのLACでUSNewsでも常に25~50位にランクされ、北東部の優れたLACsの1つとされるHampshire Collegeを見てみましょう。

1/23/2012

Retention と Graduation Rate (2 of 3)

全国平均では、4年間での学部生卒業率は博士課程を持っている大学の方が、修士課程を提供している大学より平均して良い成果を維持しています。学部課程のみの大学は、学部生への教育を重視しているとはいえ、博士課程をもっている大学と修士課程までの大学の間の成果を示しています。

1/21/2012

Retention と Graduation Rate (1 of 3)

半年程前に総合大学Retention RateLAC大学retention Rate4年での卒業率の統計を紹介しました。親にとっては4年で大学を卒業してもらえると期待してしまいます。卒業が延びる度に高額の授業料を予定以上に払う事になってしまいます。

1/20/2012

NY Timesに掲載されているコルゲート大学による留学生へのFAに関するQA

NY Timesのインド向け記事にコルゲート大学(Colgate University)のAssociate Admissions Officerにより、インドからの留学希望学生による質問への回答が掲載されています。

1/02/2012

Admissions プログラム (ED EA RD) と Financial Aidsの関係

EDやEAのプログラム実施理由に運動選手の確保、成績優秀な入学第一希望者達の確保、レガシーや高額寄付金をされた家族子女への待遇等があがります。しかし、大学側がEDやDAのプログラムを提供する大事な理由の一つは大学の収入確保(増加)です。